人生のヒント

人生や仕事をする上で役に立つヒントを書いています。外資系IT企業で働くビジネスマンとして、仕事の中で学んできた知識を共有していきたいと思っています。

何かを継続するためのヒント

こんにちは、しんごです。
日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。

継続したい事

何か自分が取り組んでいる事を長く継続していきたいと考えることがあると思います。

 

例えば、私のようにブログの投稿を続けたいとか、楽器の練習を続けたいなど、継続したいことは色々だと思います。

 

しかし、長く続けたいと思っていても、忙しくて途中で挫折してしまったり、続けようと思っていたことさえいつの間にか忘れてしまい、結局継続できないという結果になったりします。

 

このように途中で挫折せずに、継続していくために、何か良いヒントはないでしょうか。

完璧を目指さない

何かを継続するためには、まず完璧を目指さないということが大事になります。
 
これは、最初にあれもこれもと手を付けてしまったり、完璧になるまでこだわったりすると、そこで労力がかかってしまい、継続できずに途中で挫折してしまう確率が上がってしまうためです。
 
あまりクオリティを落とせとは言いませんが、ある程度できていて、致命的な欠点がなければ、とりあえず良しとするくらいがちょうど良いと考えています。
 
まずはある程度続けられる程度のクオリティや量を目指すというのが大事です。

継続して見える事

私もこのブログ投稿を2020年から毎日続けていますが、続けているうちに少しづずつ改善していくことや、学んだことがたくさんありました。
 
これらは、ある程度続けていないと気付かないような事なので、継続していてはじめて見えることがあるのだと思っています。
 
従って、最初のうちはちょっとダメダメだなと思ってしまっても、そこであきらめずに続ければ、そのうち良くなるのです。
 
そう思うと、少し気が楽になってきますよね。
 
これからも、何か継続したい事があったら、あまり完璧を目指さず、なるべく余計な事は考えないで一旦続けていきたいと思います。
 

 ↓ いつもクリックで応援ありがとうございます!!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

人生のヒント - にほんブログ村