人生のヒント

人生や仕事をする上で役に立つヒントを書いています。外資系IT企業で働くビジネスマンとして、仕事の中で学んできた知識を共有していきたいと思っています。

コンテンツが多すぎるので第三者の評価を先に活用する

こんにちは、しんごです。
人生に役立つヒントを毎日短い文章で書いています。

圧倒的なコンテンツの量

現代はデジタル化が進み、コンテンツ作成のハードルも下がったため、個人での動画や文章公開が広がり、プロ・アマ含めて毎日とんでもない量の新規コンテンツが生まれています。

 

これに加えて既存のメディアもあるわけなので、もう一人ではいくら時間があってもそれらのコンテンツを消費することはできません。

 

一方で時間は有限であるため、限られた時間の中で、本当に自分が好きなコンテンツだけを効率よく消費したいものです。

 

一昔前であれば、偶然よいコンテンツと出会うこともあったと思いますが、これだけ量が多いと、良い出会いがある確率はどんどん低くなっていきます。

 

もはや、ランダムにコンテンツを選ぶのは効率が悪すぎるので、自分が消費するコンテンツを事前に吟味してからにしたほうが良いと考えています。

信頼のおけるレビュワーを確保する

Youtubeなどでは、詳しい方がいろいろなレビューの動画をあげています。それは、映画や本、ドラマなど、内容を要約したものや、ランキング形式でレビューしているものなど様々です。

 

こうしたレビュワーさんからおすすめされているものを自分でもいくつか消費してみて、もし好みがあっている方がいれば、その方のおすすめを最優先で消費するようにします。

 

そうすると、より自分の好みに合ったコンテンツを効率よく消費していくことができるようになります。

 

最初にレビュワーさんを選ぶところが大事になりますが、一度好みが合ってしまえば、かなり無駄な回り道をしなくて済むので時短になります。

三者の評価を先に活用する

一度どなたか第三者の評価をしっかり見て、吟味することで、ハズレを引く確率が少なくなり、効率よく自分の好みのコンテンツにたどり着くことができるようになります。

 

こうしたコンテンツのレビューや要約サイトは、本当に便利なので、作成者の方々にはいつも大変感謝しています。

 

一昔前までは、自分が自ら良いコンテンツを探そうと考えていましたが、最近はもう難しいと考えるようになりました。

 

全くやらないというより、自分がこだわっている分野のみに絞って、他の分野については、有識者のレビューを思い切り参考にするくらいの割り切りは必要であると考えています。

 

これからも、詳しい皆さんの力を借りながら、良いコンテンツに出会っていきたいと思います。

f:id:shingotjp:20211019183116j:plain