人生のヒント

人生や仕事をする上で役に立つヒントを書いています。外資系IT企業で働くビジネスマンとして、仕事の中で学んできた知識を共有していきたいと思っています。

”完成志向”で行動する

こんにちは、しんごです。
日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。

いつまでも終わらない事

仕事などで、何かに取り組んでいると思いのほか時間がかかっていつまでも終わらない事があります。

 

例えば、仕事の資料や、何かを作成するプロジェクトなど、結構前からやり始めているのに、なかなか完成しないというものです。

 

終わらない理由は、確認事項が終了していなかったり、一部がきちんとできていなかったりなど様々だと思います。

 

いつまでも作業が伸びてしまうと次の作業にすることもできませんし、関係している人たちの時間を何度も取ることになるので、とても非効率になると思います。

 

このように、いつまでも完了しない状態を避けるにはどうしたらよいでしょうか。

完成志向で考える

何かに取り組むときは、「どうやったら完成するか」という「完成志向」で考えるようにします。
 
これは、何かを始めたら、それが完成したり、完了するように進めるようにするという事です。
 
「そんなの当たり前だ」と思っていらっしゃる方々もいるかと思いますが、意外とこれがしっかりできずに、色々なこだわりに邪魔されて、完成がどんどん遅れるパターンというのが多くあるものです。
 
例えば、完璧に仕上げようと時間をかけてしまったり、他者の確認待ちで投げっぱなしになっていたりなど、改めて考えてみると心当たりがあると思います。
 
これらの行動に時間を割いていると、完成までには程遠いものになってしまいます。
 
「完成志向」で考えることで、「完璧ではなく、7割くらいで出す」や、「確認を投げっぱなしにしないで、積極的に問い合わせる」といった行動に変わってくると思います。

「完璧主義」より「完成志向」

「完成志向」の邪魔になるのは、完璧を求めてしまう事のように思います。
 
完璧を求め過ぎてしまうと、とんでもなく余計に時間をかけてしまうので、「完成」がどんどん遠のいてしまいます。
 
従って、常に自分が完璧を求めてしまっていないかを確認する必要があると思っています。
 
「完璧主義」より、「完成志向」を大事にすることによって、この罠から逃れられるようになると良いなと思っています。
 
これからも、何かに取り組むときは、この「完成志向」をしっかりもって行動していきたいと思います。

 ↓ クリックで応援よろしくお願いします

読んでいただき、ありがとうございます!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

人生のヒント - にほんブログ村