人生のヒント

人生や仕事をする上で役に立つヒントを書いています。外資系IT企業で働くビジネスマンとして、仕事の中で学んできた知識を共有していきたいと思っています。

SNSとの付き合い方

こんにちは、しんごです。
人生に役立つヒントを毎日短い文章で書いています。

SNSに使う時間

TwitterFacebookInstagramなどのSNSは、友人や仕事仲間の近況だけでなく、フォローしている人たちの様々な活動等を追うことができるためとても便利です。


ネットを通じた人とのコミニケーションは、とても手軽で魅力的であり、興味がある情報をどんどん入手できるためついつい使ってしまうものです。


また、自分が投稿した内容に対する「いいね」などの反応をもらえると、承認欲求が満たされてとても良い気分になります。


しかし、ただでさえ情報量が多いのに、数多くのSNSを使うことによって、どんどん時間が奪われていきます。


自分でも気づかないうちに朝起きてすぐSNSをチェックしたり、夜SNSをずっと見続けてしまったりと、かなりの時間を過ごしてるように思います。


ここまで時間を使ってしまうとなんだかもったいないような気がしています。もう少しSNSとうまく付き合う方法は無いのでしょうか。

SNSを発信メインで使うと決める

SNSは、情報を得るのに便利ですが、なるべく発信のツールとして使うようにします。


そしてできれば、スマホではなく、基本PCでSNSを使うようにします。


スマホにアプリをインストールして使うと、どうしてもちょっと手が空くと見てしまうため、それに費やす時間が増えてしまいます。


PCをメインで使えば、アプリを使うためにPCを立ち上げなければならないので、ちょっと手が空いたからといってむやみに見過ぎないようになります。

無駄なインプットに時間を使わない

ただでさえ忙しい毎日で、SNSに時間をとられてしまうと、創造的な活動の時間を確保できなくなってしまいます。


SNSは、アウトプットのツールとして認識して、PCをメインに使うことによって、無駄に時間を費やすことが少なくなると思います。


SNSの使用を少し制限することと、アウトプットメインで使うと決めることによって、無駄にSNSを見る時間も減り、なおかつ有効活用することができるようになると思います。


これからもSNSの使い方に注意しながら、うまく付き合っていきたいと思います。

f:id:shingotjp:20220409104511j:plain