人生のヒント

人生や仕事をする上で役に立つヒントを書いています。外資系IT企業で働くビジネスマンとして、仕事の中で学んできた知識を共有していきたいと思っています。

タッチ決済を導入する

こんにちは、しんごです。

日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。

様々な決済方法

日本国内の様々な店舗で使える決済方法は、異常な数になってきているように思います。

 

レジの側のパネルを見ると、 QR 決済やクレジットカード、交通系 IC カードなど様々な決済方法を選ぶことができるようになっています。

 

ここまで多くなってくると、どういう時に何を使ったら良いのか分からなくなってくるように思います。

 

多くの人が楽天やヤフーなど、自分が生息している経済圏に有利な決済方法を使っているのでしょう。

 

スマホが便利に使えるようになったので、最近では paypay などの QR 決済が主流になってきているようにも見えていました。

 

しかし、ここへ来てクレジットカードのタッチ決済を導入してから、割とこれが便利に使える場面が多くなってきました。

タッチ決済を導入する

クレジットカードのタッチ決済は通常のプラスチックカードに付属している IC カードを使うか、スマートフォンにカードを登録して使うかの2通りがあります。

 

どちらも便利ですが、自分としてはどちらかというとスマートフォンに登録したクレジットカードによるタッチ決済が非常に便利だと思うようになってきました。

 

最近仕事でアメリカに行っていたことがあるのですが、かなり色々な店舗でスマホのタッチ決済が使えるようになっていました。

 

プラスチックカードだと財布を出したり色々と面倒ですが、スマホだとポケットなどから出してワンアクションで決済ができるので便利です。

 

また、地下鉄の改札もクレジットカードのタッチ決済で乗れたのがとても良かったです。

 

スマホに登録した交通系 IC カードもワンアクションで使えますが、オートチャージのタイミングがずれると残高不足で決済できないことがあります。

 

しかし、クレジットカードであれば、そういったことは起こりません。

 

日本国内だと一部の店舗で還元率が高く設定されているカードなどもあるので、一度試してみると良いかもしれません。

使い分けを研究する

決済方法が本当にたくさんあるので、どこで何を使うべきか本当に迷ってしまいます。

 

無理やり一つに決めるよりは、還元率や便利さによって使い分けるのが良いように思います。

 

日本国内だと、まだまだクレジットカードのタッチ決済はそこまでメジャーじゃないように思います。

 

これで地下鉄や電車の改札が通れるようになったらかなり普及するような気もしています。

 

これからも色々な場所で様々な決済方法を試して、便利に過ごしていきたいと思います。

 ↓ 応援クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ