こんにちは、しんごです。
人生に役立つヒントを毎日短い文章で書いています。
誰かからの説明
仕事などで、誰かから説明を受けることというのがあると思います。
例えば、自分に対する依頼事項や、プロジェクトの内容などその種類は様々です。
背景説明も含めて色々と話を聞きますが、時々いくら話を聞いても内容が頭に入ってこない時があります。
その説明を受けて、自分から何か行動をしなければならない場合、こうした状況だと、なんとなく気持ち悪さが残ったり、雑な対応になってしまったりすることがあります。
こうした状況を避けるためには、どういうことをすれば良いでしょうか。
ポイントを絞ってもらう
なんとなくどうすれば良いのかというのが、イマイチしっくりこない場合は、相手にポイントを絞って説明してもらうようにします。
具体的には、一言或いは1行くらいの文章でまとめるとどうなるかを教えてもらいます。
これは、たとえどんなに長い話であっても、そのポイントは、大抵の場合1,2行でまとめられる場合が多いためです。
色々と話を聞くよりも、そのポイントだけ聞いて、理解すれば、あっという間に納得できることがあります。
そうしたポイントがつかめれば、行動に移る際も、良い結果が得られるようになると思います。
そのような説明を求めて、相手がまとめられない場合は、相手自身も考えがまとまっていない証拠です。
その場合は、もう一度何がポイントなのかを相手に考えてもらってから話を聞くようにします。
話を聞いてみる
文章での依頼だとどうしてもこのポイントは、わかりづらくなってしまいます。
何度文章を読んでもポイントがつかめない場合は、すぐに直接話しを聞いたほうが良いです。
話を聞いているうちにポイントとなる部分がわかる時もあります。
話を聞いていて違和感が消えない時は、このポイントがつかめていない可能性がとても高いです。
そんな時は、「ポイントを見極める」という気持ちで、もう1度よく話を聞くことをお勧めします。
これからも話のポイントを上手く見極めて、仕事を進めていきたいと思います。
↓ 応援クリックよろしくお願いします!