人生のヒント

人生や仕事をする上で役に立つヒントを書いています。外資系IT企業で働くビジネスマンとして、仕事の中で学んできた知識を共有していきたいと思っています。

思考停止に気を付ける

こんにちは、しんごです。
日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。

慣れた生活

普段普通に生活していると、だんだんと慣れた作業だけをするような生活になることがあります。
 
変わらない日常を安全に過ごせるということは、それはそれで素晴らしいことです。
 
何の問題もないので、いつの間にか自分が置かれている状況について、何の疑問も持たないようになってくるように思います。
 
 
しかし、たとえ自分が変わらなくても、自分の周りや世界の状況は、とんでもない勢いで変化し続けています。
 
例えば、物の値段はとんでもなく上がってきていますし、戦争も始まり、気が付いたら日本の周りは大量破壊兵器を持っている敵国だらけです。
 
知らぬ間に自分がひどい目にあわないようにするには、どういったことに気を付けたほうが良いでしょうか。

思考停止に気を付ける

ちょっとした違和感を感じたときは、時々自分の思考が停止していないかをチェックするようにしてみます。
 
なぜなら、自分が思考停止をしていると、これを狙って、色々と自分たちの都合の良いことを押し付けてきたり、知らない間に不利な状況に立たされてしまうリスクがあるからです。
 
日本人は人を信用しやすいので、あまり想像できないかもしれませんが、自分以外は、結構ずるく考えている人たちが多いと思っても、あまり間違いではないと思っています。
 
そういう人たちは、自分たちの利益を優先しているだけであって、あまり罪悪感がないこともあるので、かなり見落とす可能性もあります。
 
例えば、新しく施行されたルールなどは、少し立ち止まって考えて、自分の行動を注意深く選択しないと、後でとんでもない事になる可能性があります。
 
チェックする時は、できるだけ周りの人の行動を見たり、有識者の意見を複数聞いたり、自分のいる立場からなるべく遠い人の話を聞くようにします。
 
自分のいる立場から遠いというのは、例えば自分が所属している組織以外の人や、海外に住んでいる人の意見などです。
 
とりあえず、「自分の思考は停止していないか?」と、疑問に思うだけでも、かなり違ってくると思います。

時々エコモードを切り替える

考えることは疲れます。
 
特に、人間の脳は、常にエコモードで稼動するので、余計な力を使うことは自動的に避ける形になっています。
 
常にエコモードなので、強制的に自分でスイッチを切り替えないと、思考はわりと停止していると思っても間違いではないかもしれません。
 
意思を強く持たないと、簡単に安きに流れてしまうのです。
 
これからも、できるだけ時々周りを見回して、自分の思考が停止していないかを確かめていきたいと思います。

 ↓ クリックで応援よろしくお願いします

読んでいただき、ありがとうございます!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

人生のヒント - にほんブログ村