こんにちは、しんごです。
人生に役立つヒントを毎日短い文章で書いています。
誰かとの会話
誰かと会話していると、相手の話し方や話すタイミングは、人それぞれ違うものだなと思うものです。
なんだか話しやすい人もいますし、全く会話にならないなと思う人もいます。同時に自分はどちらになるのだろうと、ふと考えてしまいます。
できれば自分も話しやすい人になれた方が良いなと思います。
どのようにすれば話しやすい人になれるのでしょうか。
一旦受け入れる
相手が話している間は、相手の言葉を一旦受け入れるようにします。
具体的には、相手が話している内容について、「なるほど」や、「そうなんですね」などの合いの手を入れて反応するようにします。
ここで注意したいのは、相手の話をしっかりと聞いて、何か思いついたとしてもすぐに返さないようにすることです。
相手が話を終えるまで、ひたすら合いの手を返すイメージです。
こうしていると、相手は自分の話をしっかり聞いてくれていると思いますし、何より受け入れられているいう感覚を持つようになります。
合いの手の入れ方でもう一つ注意したいのは、タイミングです。
合いの手を入れているのは良いのですが、時々相手の話に食い気味でいれている人がいます。
自分では気付いてないのかもしれませんが、このタイミングでのいれ方は、逆に相手の話を聞いていないように聞こえますし、相手を馬鹿にしているようにも見えて、良くありません。
ある程度相手が話を終わりそうになってから、合いの手を入れるようにした方が良いです。
人の話を聞く
ふと周りを見てみると、わりと人の話を聞いていない人は多いです。
年配の人になればなるほど、知識が邪魔して余計聞かなくなっていきます。
また相手に敬意を払っていない人も、人の話を聞きません。
今後人と話すときは、自分がどのように聞いているのかを振り返ってみると良いと思います。
これからも、相手を受け入れる気持ちを持ちつつ、絶妙な合いの手を入れながら、相手の話を聞いていきたいと思います。