人生のヒント

人生や仕事をする上で役に立つヒントを書いています。外資系IT企業で働くビジネスマンとして、仕事の中で学んできた知識を共有していきたいと思っています。

やりたいことがない時にやった方が良い事

こんにちは、しんごです。
日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。

やりたいことがない

日々なんとなく生活していて、特にものすごくやりたいことがない状態でいることがあると思います。
 
人生の時間は有限なのだから、目標をつくってそれに万進しなければといった、意識高い系の考え方もあると思います。
 
しかし、それとは真逆でゆったり過ごしていて、特に不満もなく、何らものすごい刺激もなく、ふんわり生きているという人だっていると思います。
 
このように、特にやりたくなるようなことがない時は、人から頼まれたことや、なんとなく求められていることをすることになると思います。
 
しかし、本当にやりたいことがないと、何もする気が起きないので、
 
「はたして自分はこのままで良いのか!?」
 
などと悩むこともあると思います。
 
こういう時、なにかできることがあるのでしょうか。

お金を稼ぐ

具体的にこれといってやりたいことがない時は、
とりあえずお金を稼ぐようにすると良いです。
 
普通に働いたり、バイトしたりして、何らかの方法で実際にお金を稼ぎます。
 
他にもSNSYouTubeなども使って、
 
お金を稼ぐ方法を考えるというのも良いでしょう。
 
これは今やりたいことがなくても、ある程度お金を稼げる能力があれば、やりたいことができた時にに助けになるからです。
 
やりたい事がない時は、
 
「特にやりたい事もないから、お金でも稼いどくかな」
 
これです。
 
何をやるでも先立つものがあれば安心できますし、結果なんもなくても不自由なく生きていけるので役に立つと思います。

稼ぎ方は気を付ける

やりたいことがないのですから、とりあえず時間は結構あると思います。
 
何だかぼんやりしているけれど、お金を稼いでいれば、周りに心配されることもありません。
 
ここで注意したいのは、
ギャンブルや、あやしい高収入バイトなどで
お金を稼ごうと思わないことです。
 
投資やFXもある程度ギャンブルなので、これらでお金を稼ごうともしない方が良いです。
 
なんとなくちょろっとやって
一発逆転的な香りがするものは避けましょう。
 
これからも、もしやりたいことがなくなったら、とりあえずお金を稼ぐ方法を考えたいと思います。
 

 ↓ いつもクリックで応援ありがとうございます!!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

人生のヒント - にほんブログ村