人生のヒント

人生や仕事をする上で役に立つヒントを書いています。外資系IT企業で働くビジネスマンとして、仕事の中で学んできた知識を共有していきたいと思っています。

相手の人間性を知るためのヒント

こんにちは、しんごです。
日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。

相手の人間性

初めて会う人がどういう人かを知るのには、ある程度の時間が必要です。

 

色々と話を聞いてみたり、一緒にに行動したりすれば、段々分かってくるでしょう。

 

その人の人間性が分かると、次の行動や言動が予想できるので、トラブルも避けられますし、気分よく付き合えます。

 

従ってなるべく早くその人の人間性を知りたいわけですが、ここで一つヒントになるポイントがあります。

批判の言葉

人は、自分が大事にしていることや自信を持っているところを、相手がうまくできてなかったり、足りていなかったりすると怒るものです。

 

従って、

 

相手が批判しているところ

 

を聞いていると、その人が何に自信があって、こだわっているのかが分かります。

 

例えば、誰かの先輩に対する態度を批判していたとしてます。

 

そうなると、その人はきっと上下関係を大事にしていたり、自分はしっかりやっていたりするので、そのあたりに厳しい人だと分かるといった具合です。

 

その人が何を批判しているのかを注意深く聞くことで、どんな人間かというヒントをいち早く得られるというわけです。

人の本性

普段とんでもなく普通の人でも、批判する時は本性が出やすくなります。

 

うまく隠している人は、本当にどんな人か分かりにくいものです。

 

しかし、この方法であれば、普段現れないその人の本性が分かるヒントになるでしょう。

 

これからも、相手の人間性を知りたいときは、その人が批判している言葉に注意したいと思います。

 

 ↓ いつもクリックで応援ありがとうございます!!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

人生のヒント - にほんブログ村