人生のヒント

人生や仕事をする上で役に立つヒントを書いています。外資系IT企業で働くビジネスマンとして、仕事の中で学んできた知識を共有していきたいと思っています。

余計な事を言わないようにする

こんにちは、しんごです。
日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。

頭に浮かんだ言葉

話し方というのは、人によってそれぞれみんなスタイルが違うと思います。

 

じっくり喋ろうと思っていることを考えてから話す人もいると思いますし、頭に浮かんだことをバンバン話してしまう人もいると思います。

 

人との会話の内容というのは、その後の人間関係にも影響するので、本当は色々と注意した方が良いところが多いと思います。

 

しかし、例えば自分がストレスフルな状況に置かれてしまったり、少しイラっとしたりして、一言注意などを加えたくなる時があります。

 

自分としては、相手にとっても良かれと思ってのことで言う言葉と思っていますが、それを聞いた相手との関係が、その後ギクシャクする場合というのもあります。

一旦言うのを止める

基本的な会話のスタンスとして、余計なことはなるべく言わないようにする方が良いと思っています。

 

具体的には、一言注意したいと思うようなことが頭に浮かんでも、一旦言うのを止めてしばらく考えてみるようなイメージです。

 

そして、なるべくその一言を最後まで言わないようにします。

 

これは、相手に良かれと思って言うような言葉や注意は、だいたい余計なことが多いからです。

 

それを言ったところで何も変わらないような余計なことを言うことで、相手との関係がギクシャクするのであれば、そもそもだいたい言わない方が良いでしょう。

「良かれと思って」はない

多くの場合、相手にとって良かれと思うようなことは、基本ないと思っていて良いです。

 

それは、単純に自分が相手にしてほしいことを都合よく解釈しているだけが多いです。

 

頭に浮かんだことをすぐさま喋ってしまうような人は、余計な一言が結構多い傾向にあるかもしれません。

 

こういう人たちは、言いたいことをそのまま口にしているので大変気分が良いですが、もしかしたら相手は憤慨して関係を今すぐにでも断ち切ろうと考えている可能性だってあります。

 

どうしても一言多くなってしまいがちな人は、喋ろうと思った時に、一呼吸置くようにすると良いでしょう。

 

これからもなるべく余計な一言を言わないようにして、良い人間関係を継続していきたいと思います。

 ↓ クリックで応援よろしくお願いします

読んでいただき、ありがとうございます!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

人生のヒント - にほんブログ村