人生のヒント

人生や仕事をする上で役に立つヒントを書いています。外資系IT企業で働くビジネスマンとして、仕事の中で学んできた知識を共有していきたいと思っています。

コロナ後の働き方を考える

こんにちは、しんごです。
人生に役立つヒントを毎日短い文章で書いています。

コロナの新規陽性者数が減少

コロナの陽性者数が減少してきてからしばらく経ちました。緊急事態宣言も解除され、今後は飲食店での時短制限も解除される方向です。

 

私達の生活は、長かった自粛期間でかなり変貌しました。特に働き方に関しては、顕著です。在宅勤務が可能な職種や業界においては、これが推奨され、企業によっては、ほとんど出社しない日々が続きました。

 

出社する社員が減ったため、オフィスを縮小してしまった企業もあります。リモートで仕事ができる環境が整備されたため、もはやオフィスに出社するのが必須ではなくなりつつあります。

 

こうした環境で今後どのように働く環境を考えていけばよいか、悩んでいたり、検討が進んでいるところもあると思います。

当面は在宅推奨

コロナが少し収束してきていますが、画期的な治療薬がない状態では、すぐに完全な元通りとするのは少し早計なように思います。

 

また、オフィスを縮小してしまった企業では、そもそも全員が出社してしまうと、席が足りなくなってしまいます。従ってこういった企業では、ある程度出社のタイミングを制限する必要がでてきます。

 

例えば、ある部署は、火曜日と木曜日が原則出社日で、後の日は在宅推奨などといったかたちです。

 

少人数のチームであれば、完全に自由にしておき、集まって仕事をしたほうが良い時は、予定をあわせて出社すれば良いと思います。

 

出社するメリットとしては、チームで行うワークや、込み入った話などがやりやすいというものがあります。チームでの活動が必要な場合は、出社するという方向性が良いように思います。

 

人数が多い会議や、イベントは、まだ少し控えたいところです。こうしたものは、リモート参加と実会場参加のハイブリットで、実会場の参加人数を限定して開催することになると思います。

働き方が多様化する

コロナは大変ですが、働き方を多様化させる良い機会になりました。これはコロナのポジティブな面であると思います。

 

今まで、検討はしてきたが、実際にはやっていなかったことが、かなり実現できたのではないでしょうか。そのための投資やコスト削減も進んだと思います。

 

このような機会は、今後滅多に起きないと思います。ピンチだったコロナをチャンスに変えて、より良い働く環境をつくれれば良いと思います。

f:id:shingotjp:20211022095315j:plain