人生のヒント

人生や仕事をする上で役に立つヒントを書いています。外資系IT企業で働くビジネスマンとして、仕事の中で学んできた知識を共有していきたいと思っています。

自分の常識を他人に押し付けないようにする

こんにちは、しんごです。
人生に役立つヒントを毎日短い文章で書いています。

気に入らない他人の行動

他人の行動が、自分の常識と異なることがあります。「なぜ、この人は、こんなことをするのだろう」など、どちらかというと、自分の気に入らない行動をされたときに思うと思います。

 

常識は、世代間でも違いがあると思います。例えば、社会人において出勤時間を守るというのは、常識として叩き込まれている世代もあります。こうしたことでさえも、フレックスの導入や勤務体系の変化で、出勤時間自体が定まらない状況になってくると、いかなるときにもこうしたことを守るという常識もあやしくなってきます。

 

コロナで状況も変わってきているので、必ずしも何でも時間通りやるというのは、もはや古い価値観なのかもしれません。1分1秒遅れないことを美徳とするのか、多少遅れたとしても影響がないなら問題ないとするのかでかなり変わってきます。

 

例えば、海外などに行くと電車は平気で遅れ、人々も平気で待ち合わせに遅れてきたりします。それが気に入らないからといって、いちいち怒っていたら本当に疲れてしまうと思います。

自分の常識を他人に押し付けない

自分が持っている常識を、他人に押し付けないように気をつけるべきなのかもしれないと考えています。自分の中では当たり前なので、なぜ相手がそれをできないのか理解できないことがあると思いますが、それは他人にとっても同じだと思います。自分がそう思っているといとこは、きっと相手もそう思っています。

 

例えば自分の立場が相手よりも上だからといって、「自分の考えが世の中の常識」だと言って、相手にそれを矯正するのは、もしかしたらもう古い考えなのかもしれません。

 

例えば、社内のチームで、どこかに集合するだけであれば、5分くらい遅れたからと言って、なにか不都合が発生するようなことはありません。時間通りにくるのであれば、規律が整っている思いがちですが、それさえも古いのかもしれないです。

 

顧客との会議などでない限りは、考えてみると特に大きな問題にはならないので、そのようなことで、いちいち気分を悪くするというのも、ある意味無駄なような気がします。

自分の常識は他人の常識じゃないことを認識する。

自分の常識は、他人の常識とは違うので、自分が当たり前と思ってることを他人に押し付けない方が、毎回イライラすることもなくなり、気分良く過ごせるようになると思います。

 

すべての人たちは自分の世界に生きています。私も自分の世界で生きています。それぞれ思うところがあると思いますが、頭に浮かんだ言葉を発する前に、「これは自分の常識を押し付けていないか」ということを少し考えるほうが良いと思います。そうすることによって、無駄な衝突を防ぐことができるようになると思います。

色々と思うところもありますが、一呼吸置いて考える習慣を持ち続けたいと思います。f:id:shingotjp:20210529192052j:plain